親と子の対話がつくるよい家庭

「家庭の日」 県民運動強調月間2月1日㊏〜28日㊎

家庭はかけがえのない生活の基盤であり、家族が互いの心のふれあいと連帯感を深め、子どもが人間としての生き方の基本を学ぶ最も大切な教育の場です。
 県では毎月第3㊐を「家庭の日」とし、家族のふれあいを呼びかけています。家族全員が明るく、楽しく、ゆとりある充実した日々を送ることができるよう、次のことを意識し、対話のある温かい家庭をつくりましょう。

① 家族全員で、楽しく過ごし、笑顔あふれる時間を共有しましょう
② 家族みんなで家事を分担してやってみましょう

問合 文化推進課(℡44-0352)

~広報犬山2月号引用~

タイトルとURLをコピーしました