ママ応援情報

おススメピックアップ!

児童手当の制度改正のお知らせ

児童手当は、令和6年10月分(令和6年12月支給分)から、以下のように制度が変わります。主な変更予定点①所得の制限を撤廃し、支給対象者には一律「児童手当」が支給されます。②支給期間が、高校生年代(18歳に達する日以後の最初の3月31日まで...
おススメピックアップ!

生涯学習まちづくり出前講座

 町内会、子ども会、老人クラブなど、10人以上の団体で申し込んでください。ただし講座は㊊〜㊎10:00〜17:00の間で、1講座2時間以内、開催場所は市内に限ります。 市役所・出張所・公民館・学習等供用施設などで全講座一覧できるチラシを配...
ママ応援情報

ひとり親家庭等就業支援講習会

市内在住で就業意欲があるひとり親家庭の母や父、寡婦の人を対象に就業支援講習会を開催します。 期間 9月〜令和7年3月場所 ①名古屋市内(名古屋駅周辺)   ②豊田市   ③岡崎市   ④碧南市   ⑤豊橋市内容 ① パソコン中級講習...
おススメピックアップ!

台風など荒天時のごみ収集

 台風の接近などにより暴風が予想される場合、収集容器やごみの飛散などによる事故が発生する恐れがあるため、収集容器を折りたたんだ状態や重ねた状態で配布することがあります。 また状況によっては、収集容器の配布やごみの収集が中止となることがあり...
ママ応援情報

子育てママ向け応援情報

現在ページを準備中です。
おススメピックアップ!

令和6年度 夏の集団がん検診のお知らせ

勤務先などでがん検診を受診する機会のない市内在住の人が受診できます。 集団がん検診(検診バスなどで受診する検診) 夏の集団がん検診日程 申込方法 6月4日㊋〜10日㊊(8:30〜17:00㊏㊐除く...
おススメピックアップ!

食品ロス削減のためフードドライブに協力を

 「食品ロス」とは、期限切れや食べ残し、使い切れなかったことにより本来食べきれたにもかかわらず廃棄される食品のことです。フードドライブ フードドライブとは、家庭で眠っている不要な食品を、フードバンクを通して支援を必要とする人たちに無償で提...
おススメピックアップ!

図書館だより

 市立図書館で読書の時間を楽しんでみませんか。 図書館にあまり足を運ばない人の中には、自分の求める資料などがないと思っている人がいるかもしれません。公共の図書館は本揃えに限界はありますが、思っているより使えるものです。本は物語だけでなく、...
おススメピックアップ!

水道管の冬じたく

夜の冷え込みに注意   気温がマイナス 4 ℃以下になると、防寒の不完全な水道管は凍ったり、破裂したりします。 むき出しになっている水道管などには、事前に防寒対策を行い、凍結を防ぎましょう。 防寒のしかた ①水道管や蛇口...
おススメピックアップ!

パトネットあいちに登録しよう

パトネットとは二次元コードを利用し登録するだけで、簡単に素早く、犬山市内の犯罪・事故や不審者等に関する情報が届く愛知県警察のメール配信サービスです。※犬山警察署管内の扶桑町の情報も届きます。 ▶登録は右の二次元コードを読み込んで「m.pa...
タイトルとURLをコピーしました