図書館ICT化~利用しやすい図書館を目指して~

 市立図書館では、利用者にもっと快適に図書館を利用してもらえるよう、システムの導入を進めています。現在進めている事例を紹介します。

♦自動貸出機の設置
 ブックキャンプには自動貸出機が設置されていることを知っていますか。
セルフレジのように自分で本のバーコードを読み取って借りることができるため、
お子様にも喜ばれています。
 今後カウンターでも自動貸出機の台数を増やし、さらにスムーズに本が借りられるようにしていく予定です。

♦ICタグ貼付
 現在、市立図書館では本にICタグを貼付しています。
ICタグによって本の貸出・返却をすると、従来よりも早く処理をすることができるため、
並んで待つ時間も短くなります。

 このように、新たな機能を取り入れることで、利用者にとってより良い図書館にして
いきます。
ぜひ図書館を利用して新しいシステムを試してみてください。

タイトルとURLをコピーしました